無電解ニッケルメッキ |
クロムメッキ液に使用する材料は、通常六価クロムです。 |
項目 |
3価クロム |
6価クロム |
---|---|---|
均一電着性 |
非常に良好 |
悪い |
硬度 |
1100~1200HV |
800~1000HV |
耐食性 |
6価クロムと同等(不動態処理後) |
― |
耐熱性 |
6価クロムと同等 |
― |
耐薬品性 |
6価クロムと同等 |
― |
析出構造 |
マイクロポーラス |
非マイクロポーラス |
正確には クロムめっきの前にニッケルめっきを下地と使用していますのでニッケルクロムめっきとJIS記号になります |
めっきの金属種類 |
等級 | 下地めっき | 下地めっき最小厚さ | 最上層めっき | 最上層めっき最小厚さ |
記号 |
---|---|---|---|---|---|---|
ニッケルクロム |
1級 |
Ni |
3 |
Cr r |
0.1 |
Ep-Fe/Ni3 bCr 0.1 |
ニッケルクロム |
2級 |
Ni |
5 |
Cr r |
0.1 |
Ep-Fe/Ni5bCr 0.1 |
ニッケルクロム |
3級 |
Ni |
10 |
Cr r |
0.1 |
Ep-Fe/Ni10bCr 0.1 |
ニッケルクロム |
4級 |
Ni |
15 |
Cr r |
0.1 |
Ep-Fe/Ni15bCr 0.1 |
ニッケルクロム |
5級 |
Ni |
20 |
Cr r |
0.1 |
Ep-Fe/Ni20bCr 0.1 |
ニッケルクロム |
6級 |
Ni |
25 |
Cr mp又はmc |
0.1 |
Ep-Fe/Ni25bCr 0.1 mp又はmc |
ニッケルクロム |
7級 |
Ni |
30 |
Cr r |
0.1 |
Ep-Fe/Ni30bCr 0.1 |
ニッケルクロム |
8級 |
Ni |
40 |
Cr r |
0.1 |
Ep-Fe/Ni40bCr 0.1 |
ニッケルクロム |
9級 |
Ni |
30 |
Cr mp又はmc |
0.1 |
Ep-Fe/Ni30bCr 0.1 mp又はmc |